
就農お役立ち情報

基本情報
人口 | 26,463 人 ※1 |
---|---|
世帯数 | 11,023 世帯 ※1 |
農家数 | 2,514 戸 ※2 |
主な農産物 | 米・青ねぎ・白ねぎ・チンゲンサイ・ブロッコリー・アスパラガス |
産出額 | 95.2 億円 ※3 |
※2『2020年農林業センサス農林業経営体調査結果(令和3年4月27日公表)市町別統計表から引用した総農家数』
※3『令和2年市町村別農業産出額(推計)広島県から引用』
安芸高田市の特徴 百万一心、未来へつなぐ安芸高田市
水田農業地帯であり、稲麦を主体とした農業生産を展開してきましたが、近年、広島市場近郊産地としての立地条件を活かした施設園芸等の導入が活発となっています。今後は、このような立地条件を活かして、高収益性の作目、作型を担い手を中心に導入して、地域として産地化を図っています。
安芸高田市の移住定住支援策としては、「働く場」「住む場」「産み、育てる場」の充実に力を注いでいます。(「その他」にて詳細記載)
就農支援・研修
安芸高田市お問い合わせ
安芸高田市 産業部 地域営農課
郵便番号 | 〒731-0592 |
---|---|
住所 | 広島県安芸高田市吉田町吉田791 |
TEL | 0826-47-4021 |
FAX | 0826-42-1003 |
chiiki-einoh@city.akitakata.jp | |
関係JA |
直近5年間の就農実績
年度 | 独立就農 | 雇用就農 |
---|---|---|
令和3年 | 3 | 1 |
令和2年 | 3 | 0 |
令和元年 | 2 | 8 |
平成30年 | 5 | 8 |
平成29年 | 2 | 2 |
インフラ制度
-
子育て・教育
・産まれてから成人になるまで、きめ細やかな支援が充実しています。
・子ども医療費の助成は高校卒業まで500円。保育料は第3子以降の無料化、第2子は半額。3歳未満の子どもがいる家庭を対象に子育て応援券を配布するなど、子育て環境は充実しています。
・教育環境は、学校、家庭、地域が一体となった教育の推進のほか、完全給食、きめ細やかな教育環境の充実を図るため、学習補助員等を配置しています。
・幼稚園保育所数
認定こども園5(公立3、 私立2)
保育所7(公立3、私立4)
・小中学校数
小学校8
中学校6 -
医療
・病院……1病院
・その他の医療機関……23医療機関
・歯科診療所……17診療所 -
その他
・朝夕の路線バスと日中の予約乗合型のお太助ワゴン、市町村運営有償運送の3つの公共交通を組み合わせた運行を行っています。とりわけ、お太助ワゴンは、ドアツードアで移動できることから、通院や買い物などに気軽に行けると利用者から好評です。
その他
空き家バンク等の支援
①空き家情報バンク
・安芸高田市内の空き家情報の提供
②空き家購入補助
・空き家を購入して入居する婚活世帯、市外からの転入者世帯、市内在住の子育て世帯に補助金を交付。
③空き家改修補助
・空き家バンクに利用登録している転入者が、空き家情報バンクに登録されている空き家を売買、賃貸借の契約を締結し、市内事業者を利用して改修する場合に補助金を交付。
④空き家解体補助
・市内にある老朽空き家を解体する場合に補助金を交付。
⑤子育て住宅新築等補助
・市内への定住を目的とする子育て世帯等が、市内業者を活用し住居を新築、購入した場合に、条件ごとに補助金を交付。
催し・レジャー施設
春は花の季節。桜の名勝「土師ダム」では6,000本余りの桜がいっせいに開花し、その様は圧巻です。田楽や田植え祭りも見どころの一つです。
夏といえば祭り。安芸高田市では各地で夏祭りが開催されます。また、美しい湖や川辺、山々の自然に囲まれてキャンプや釣りに、アウトドアが楽しめます。
収穫の秋。新米、梨など、美味しい自然の恵みが満喫できます。また、神楽に関する催しが多く行われ、神楽ファンには見逃せない季節です。
冬。意外にもたくさんの雪が降ります。雪を見ながらの露天風呂もよし。満点の星空の下でのグランピングは日々の疲れを癒してくれます。
安芸高田市は四季折々の自然や行事が感じ取れる、そんなところです。
交通アクセス
アクセス方法
|
経路 | 所要時間 |
---|---|---|
バス | 広島バスセンターから吉田方面 | 1時間25分 |
高速バス | 広島バスセンターから中国自動車道美土里バス停(安芸高田市美土里町) | 1時間 |
高速バス | 広島バスセンターから中国自動車道高宮バス停(安芸高田市高宮町) | 1時間5分 |
JR(芸備線) | 広島駅から向原駅(安芸高田市向原町) | 1時間22分(快速55分) |
JR(芸備線) | 広島駅から吉田口駅(安芸高田市甲田町) | 1時間31分 |
JR(芸備線) | 広島駅から甲立駅(安芸高田市甲田町) | 1時間36分(快速1時間6分) |
自家用車 | 中国自動車道 高田IC おりる(安芸高田市美土里町) | 約20分 |
自家用車 | 広島市から国道54号北上 | 約1時間20分 |
自家用車 | 三次市から国道54号南下 | 約45分 |