お知らせ

お知らせ

お知らせ

【広島県農業経営課】ひろしまで農業をしよう~R7就農応援フェア~(9月開催)

「農業の経営者になりたい」「農業法人に就職したい」「支援制度を知りたい」「農業研修を受けたい」

広島県内で職業として農業を始めたい方のためのセミナーと相談会を開催します。

お気軽にご来場ください。

就農応援フェア

フェアの概要

広島会場と福山会場の2会場で開催します。

両会場とも、就農相談会(10時00分から15時30分(受付15時終了))、研修制度の紹介(10時30分から11時00分)、セミナー(11時30分~12時00分)を実施します。

フェアの楽しみ方

日時

広島会場

令和7年9月6日(土曜日)10時00分~15時30分(最終受付15時00分)

福山会場

令和7年9月20日(土曜日)10時00分~15時30分(最終受付15時00分)

会場

広島会場

広島県民文化センター地下1階第1・2・3展示室(アクセス)

(広島市中区大手町1-5-3)

※ご来場の際は公共交通機関をご利用ください。

福山会場

広島県民文化センターふくやま地下1階文化交流室・イベントプラザ(アクセス)

(福山市東桜町1-21)

※市営東桜町駐車場をご利用ください。

​​問合せ先

広島県農業経営課

電話 082-513-3532

メールアドレス noukei@pref.hiroshima.lg.jp

主催

広島県(広島県農業経営・就農支援センター)・JAグループ広島

入場料

無料

注意点

台風等の気象状況により、開催を中止または延期する場合があります。
当ページもしくはひろしま農業応援ガイドのトップページのお知らせで最新の情報をご確認ください。

先輩農業者によるセミナー及び参加団体による研修制度の紹介

会場ごとに研修制度の紹介団体が異なりますので、ご確認ください。

【セミナー】 11時30分~12時00分 『尾道で暮らす 農業×ライフスタイル』
講師 星丘 徹さん(尾道市)
◎経営内容:わけぎ40a、トマト20a

講師写真 わけぎ写真

研修制度の紹介 セミナー終了後
※研修制度は参加団体のうち、団体名に★がついている団体が行います。

広島県で農業を始めたい方向けの就農相談会(10時00分~15時30分)

広島会場

福山会場

広島県農業経営・就農支援センターでは就農相談を行っています!!

「農業に興味がある」「就農したいけど、就農地や品目が決まっていない」「どこに相談に行ったらいいか分からない」方、

ぜひ就農応援フェアの前にご相談ください。農業経験がない方は農業体験もご紹介できます。

◇相談日 原則毎週水曜日(随時受付もしています)

◇相談方法 面談、web相談

◇申し込みはフェアの問い合わせ先へお願いします。