
就農タイプ別ガイド
農業塾
豊かな暮らしを支える食と農の結びつきを深めることを大前提にした5つのテーマ(領域)と、3つのターゲット(実践の場)を掲げています。この5つのテーマに基づき、実践の場である、家庭、学校、地域においての活動を具体化・体現化して取り組んでいきます。
農業塾 JA広島市
JA広島市 活き活き “え~のう” 塾
実施主体 | JA広島市 |
---|---|
対象者 | JA広島市管内 (広島市、府中町、北広島町、安芸太田町)又は北広島町に居住し、就農できる農地がある方。研修終了後、野菜や切り花の生産販売農家として農業を行う方。) |
研修場所 | 豊平研修センター (北広島町新規就農者研修施設)(所在地/北広島町阿坂字若林および字雨堤) |
研修期間 | 4月から翌年3月までの1年間 (毎週月・水・金曜日(週3 日)9:00 ~ 15:00) |
研修内容 | 栽培の基礎実習 (は種、育苗、除草、施肥・薬剤散布、栽培管理、出荷など)、農業の基礎講義(肥料、農薬、土づくり、農業経営など) |
費用 | 研修費は無料(※小農具・傷害保険等の一部自己負担有り) |
お問い合わせ | JA広島市 営農経済部 営農振興課 082-870-5893 |