三次市

人口
50,722 人※1
世帯数
21,409 世帯※1
農家数
3,238 戸※2

主な農産物

品目
水稲・鶏卵・ぶどう・生乳・肉用豚・アスパラガス
産出額
125.7億円※3
※1『令和2年国勢調査(人口等基本集計結果)から引用』
※2『2020年農林業センサス農林業経営体調査結果(令和3年4月27日公表)市町別統計表から引用した総農家数』
※3『令和2年市町村別農業産出額(推計)広島県から引用』
三次市の特徴

しあわせを実感しながら、住み続けたいまち
~中山間地の未来を拓く拠点都市・三次~

広島県三次市は,県北部,中国地方のほぼ真ん中に位置し,三次盆地を中心に緩やかな丘陵や産地が広がる緑豊かな自然に恵まれたまちです。
中心市街地は,商工業・サービス業などが集積し,県北部の中核都市としての役割を担っています。また,周辺地域は,昔ながらの里山風景が広がり,自然と共存したまちです。
高速道路のクロスポイントに位置し,利便性が高く,幅広いライフスタイルの実現が可能です。

市内への移住をお考えの方には,空き家情報バンク制度を活用した移住支援や,専門担当者による各種相談に応じています。
また,移住就農をお考えの方には,農業実践研修施設「(株)JAアグリ三次」での研修や,就農に向けたワンストップ相談窓口をJA・県・市に設けて,各種支援制度や補助事業,制度資金等の紹介などの対応を行い,就農後の経営安定まで,トータルでサポートします。

JA担当者からのメッセージ

JAひろしま三次地域営農経済センター
(管内エリア:三次市(甲奴町以外))

 中国山地の麓に位置する中山間地域であり、標高は平たん地で150mから170m、山間部では300mから600mとなっています。三次市は川のまちと言われおり、市内で複数の河川が合流し、一級河川"江の川"となって日本海に流れ出ています。農業では標高差や豊かな自然条件を活かした米づくり、アスパラガス等の野菜の生産、畜産、果樹等の生産が盛んな地域となっています。また、広島市内に設置した"インショップ "を中心に都市住民と交流を深めながら農業振興を推進しています。

JAひろしま庄原地域営農経済センター
(管内エリア:庄原市、三次市(甲奴町)、府中市(上下町))

当地域は広島県北東部、中国地方のほぼ中央に位置し、庄原市、府中市上下町、三次市甲奴町を管内としています。県内最大の和牛産地であり、稲作も盛んです。「庄原地力3・3(しょうばらぢから さんさん)」をスローガンに園芸億産品6品目(ダイコン、ほうれんそう、菊、トマト、アスパラガス、青ネギ)の販売高1億円以上を目指して生産振興に力を入れています。

三次市お問合わせ

三次市 産業振興部 農政課  

住所
三次市十日市中二丁目8番1号
TEL
0824-62-6164
FAX
0824-64-0172
三次市ホームページ

な支援制度

  • 研修制度

    JAひろしま三次地域営農経済センターが設置した農業実践研修施設「(株)JAアグリ三次」での栽培技術研修・経営研修や地域の農業者と連携した新規就農希望者の研修を実施しています。

  • 農業関連補助事業等

    認定新規就農者の認定を受けた青年農業者への機械等導入や経営条件整備に向けた就農支援金,JA・県・市の担当者による各種相談などを実施して,就農後間もない農業経営者を支援します。
    また,市の振興作物であるアスパラガス・ぶどう等,園芸作物・果樹の新規植栽支援事業やビニールハウス整備支援事業を実施し,本気で農業に取り組むあなたを応援します。

    その他の三次市の農業支援施策を探す
  • 生活関連補助事業等

    空き家購入サポート事業や住宅取得支援事業を実施し,三次に移住する方を支援します。

    その他の三次市の生活支援施策を探す

ンフラ情報

  • 子育て・教育

    保育施設は,市立保育所が18所,私立保育所が2所,認定子ども園1園,私立幼稚園が2園,地域型保育所が4所,認可外保育施設が5所あります。
    小学校21校,中学校12校,高等学校3校,高等技術学校1校,県立看護学校1校があり,明日を担う子どもたちが生きる力を確実に身につけ,「しあわせを実感」できるよう,学校・家庭・地域の連携協働により取り組んでいます。

  • 医療

    市立三次中央病院では,市内の総合病院として地域医療支援病院や地域がん診療連携拠点病院,小児救急医療拠点病院などの指定を受け,地域のかかりつけ医との情報共有連携システムを整備し,安心の診療体制を推進しています。

  • その他

    市街地には,スーパーマーケットや複合商業施設が営業しています。
    市内全域に光ケーブル網を整備し,高度情報化・高速通信に対応しています。
    市街地を巡回するバス路線や,市街地と周辺地域を結ぶバス路線も整備されています。

の他

小児医療は,24時間365日救急診察の実施や,こども医療費助成制度(高校3年生まで通院一日1回500円など)の実施,保育料軽減制度(第2子:半額・第3子以降:無料)や子育て相談などを実施し,子育て環境日本一を目指しています。
認定新規就農者の認定を受けた青年農業者への機械等導入や,経営条件整備に向けた支援,各種相談などを実施して,就農後間もない農業経営者を支援します。
また,市の振興作物であるアスパラガスをはじめとした園芸作物やぶどうをはじめとした果樹の新規植栽支援事業や,獣害対策支援等の農業支援を実施し,本気で農業に取り組むあなたを応援します。

し・レジャー施設

三次の夏の風物詩である「鵜飼」は,潜水して魚を捕まえる鵜の習性を利用した伝統漁法で,江戸時代から約400年の歴史があり,平成27年4月には広島県無形民俗文化財に指定されました。例年,6月1日から9月10日に行われ,遊覧船からその幽玄な歴史絵巻を楽しむことができます。
また,約4,000人が参加して紙太鼓・鉦・笛の軽快なリズムにのって練り歩くどんちゃん市民大パレード「三次きんさい祭」,三次の夜空を彩る「みよし市民納涼花火まつり」が開催され,三次に本格的な夏の到来を告げます。

通アクセス

アクセス方法 経路 所要時間
鉄道 広島から JR芸備線(快速) JR広島駅~JR三次駅 約1時間25分
鉄道 広島から JR芸備線(普通) JR広島駅~JR三次駅 約1時間50分
鉄道 福山市内から JR福塩線 JR福山駅~JR三次駅 約2時間40分
鉄道 江津市内(島根県)から JR三江線 JR江津駅~JR三次駅 約3時間40分
バス 広島市内から 高速バス 広島バスセンター~三次(たび館) 約1時間25分
バス 松江市内(島根県)から 高速バス 松江しんじ湖温泉~三次インター(中国道) 約2時間
バス 広島空港から 連絡バス 広島空港~三次駅前 約1時間22分
自動車 広島市内から 広島自動車道・中国自動車道 広島市役所~広島IC~三次IC~三次市役所(本庁舎) 約1時間15分
自動車 広島市内から 国道54号 広島市役所~三次市役所(本庁舎) 約1時間45分
自動車 松江市内(島根県)から 尾道松江線 松江市役所~松江玉造IC~三次東JCT・IC~三次市役所(本庁舎) 約1時間25分
自動車 福山市内から 尾道松江線 福山市役所~福山西IC~尾道JCT~三次東JCT・IC~三次市役所(本庁舎) 約1時間30分
自動車 福山市内から 国道184号 福山市役所~三次市役所(本庁舎) 約2時間10分